燃料消費量削減装置
-海人-

船舶オーナーの皆様へ助けに参る!

平均削減率15%!
CO2削減!
燃料経費でお悩みの皆様!
この度、弊社が開発致しました⾰新的な燃料改質装置「海⼈」は燃料を活性化させ燃費を向上し、排出ガスをクリーンにというコンセプトをクリア!
装置には、25種類の鉱物から作られたセラミックボールが内蔵されており、燃料に通すことで効果を発揮します。
装置に内蔵されたセラミックボールは、8ミリメートルの球状に成形され⾦属容器に充填、燃料を通すと燃料を活性化するための条件が整います。これにより、燃費が向上し排出ガスの⾊も⿊煙から灰⾊に変化し臭いも軽減。さらに、エンジン出⼒まで向上する燃料改質装置です。(久留⽶⼯業⼤学にて実験済)
実験では19tのイカ漁船に装置を取り付けモニターを開始。最⼤24%の燃料消費量の削減が確認され、その後の継続的な実証テストで平均削減率15%を記録。また、排出ガスの⾊が⿊⾊から灰⾊に変化し、臭気が軽減され環境にも優しい結果が得られました。
当社の燃料改質装置は、将来的に船舶のみならず⾃動⾞など、あらゆる燃料を使⽤する分野で効果が期待できます。燃費の向上と排出ガスのクリーン化により、環境改善にも繋がる画期的な製品です。
実測結果

製品の特徴と目的
1.燃費削減
船舶の運用による燃料費の削減により、漁師様の負担を軽減いたします。
2.出力向上
機関のシリンダーライナー、ピストンリングの摩耗、修理費などを軽減いたします。
3.有害排気ガス減少
船舶の運航による有害排気ガスの排出量を減少させ、大気環境の保全をはかり、社会貢献の一助を担います。

漁業を営まれているお客様にご協力いただき、研究開発をいたしました。

【左、上】⻑崎県壱岐の永村様の漁船(神洸丸)
■製造元
タイテック株式会社
海人(船舶用)製品紹介
※予告なく形状・寸法等が変更する場合があります。
※20t超えの場合別途見積となります。
海人(船舶用)メーカーエンジン比較
※メーカー名:ヤンマー船用システム株式会社製
※メーカー名:三菱重工製
